【キャンプ記録】令和5年6月17日(土)〜18日(日)アウトドアベース犬山

jun-z

2023年06月21日 22:02




男2人でアウトドアベース犬山へ行ってきたぞ。
息子の一番のお気に入りキャンプ場の1つだ。
(one of 最上級構文)



ここは自然や生き物と触れ合う場所としてはなかなか良い。

カモ、コイ、カメのいる池でエサやりをでき、コイ釣りもやれて、アウトドアショップには珍しいアイテムが売っていたりカエル等が飼育されている。
場内の最奥部からは散策道へ出ることもでき、とにかく男心をくすぐられる。


また、フリーサイトはデイキャンプに来ている人々の賑やかさと優しい木漏れ日に包まれて良い雰囲気だぞ。



今回はキャリーワゴンや台車は使わず、己の力で運べるだけの装備できた。


息子と2人で小ぢんまり楽しむだけならこれで問題ない。

問題があるとすれば、あれこれ積み込んだ重いリュックに血流が制限され、俺の両腕の血管がステロイダーの如く浮かび上がっていることだ。
すかさずドーピング検査員がやってきた。

少し焦ったが「こんなに脚が遅いのにドーピングなんてしている訳ないでしょう」と正論を投げかけた。(元陸上部短距離選手)
「そうですね」と言って帰っていった。

ちなみにこれはただの妄想だぞ。



テントは小川沿いに設営した。

またもonetigris tetra160(ワンティグリス テトラ160)に出てもらった。
高さが160㎝しかないため高身長(171cm)の自分にはちと狭いが、それでも重量1.8kgとコンパクトながらも、2人分の就寝スペースと前室を兼ね備えていて利便性はなかなかだ。

水遊びをするので前室には帆布シートを敷いて足拭き用にタオルを置いといた。

あとは生意気にもナイロン製安物タープも張った。
スームルームのレクタだ。


適当に他の部分もセッティングして男2人の小さな秘密基地を完成させた。





まずは目の前に流れている小川で遊んだ。
ここは大都会である名古屋より多少涼しいが、それでもこの日は暑かった。

暑い日の水遊びほど楽しいことがあるだろうか。いいや、あるはずがない(反語)。


川と言ったらダムを作る。これは男の嗜みだ。
こんな小川であっても、ある程度作り進めていくと隙間への流量が増し、ちょっとした石くらいなら押し流されてしまう。
「水の勢いはすごいなぁ」と息子と2人で感心しながらダムを完成させた。


そしてすぐに他の子ども達に破壊された。
「あゝ 無常(レ・ミゼラブル)」


他には池で筏に乗ったり、生き物達に餌やりをしたり満喫した。




夕方に散策道から探検に行こうと思ったが、どうも息子が乗り気でない。
今日こそ滝まで行こうと意気込んでいたが仕方がない。


今回のキャンプではうちのテント付近に猫が居着いてくれた。
ここには猫が二匹いるが、今回来てくれたのは痩せた可愛い猫だ。


もう一匹デブでブサイクなのもいる。
そっちは人懐っこく、前回は図々しく寝袋まで入ってきて寝ていたが今回は姿を見かけない。

息子も俺も猫は好きなので、猫が来てくれるのは非常に嬉しい。



夕食はハンバーグだ。


と言っても家で捏ねて来たのを焼いただけだ。
食に関してはあまり拘らず、事前に準備したものを適当に焼くことが多い。

面倒だからだ。


さっさとシャワーを浴び、長い夜を楽しんだ。

息子は焚き火が好きだ。
なかなかロマンというものを分かっている。
なんと今回は花火まである。




途中、息子が使っていたイスに爆ぜた薪が当たったのか穴が空いていた。

穴の空いたイスには座りたくないとかゴタゴタ抜かすので、下らないことでワガママを言うんじゃないと叱った。イスは交換させられた。



21時過ぎにはテントへ入り,少しゆっくりして適当なところで寝た。



翌朝は6時30分ごろに起床。
寒かったのか猫が焚火台の横に佇んでいた。

一緒に暖まろうと火を熾したがテントの裏まで離れていってしまった。
人の好意を踏み躙りやがってと思ったが猫相手にこんなことを言うのも酷である。
息子もイスを持って猫の方に行ってしまった。



朝食はパックのみたらし団子にカフェラテを淹れて簡単に済ませる。

息子は食欲がなく、撤収を本格的に開始する8時30分ごろにようやくコーンフレークを食べ終えた。

撤収は早かった。
息子がいつまでもイスから立ち上がらずに一悶着あったが。

9時20分前には車に乗り込んでキャンプ場を発つ。



息子が少しグッタリしており、どうやら怠いらしい。
時折ワガママだったり、探検に行きたがらなかったりと前兆はあったので、度々大丈夫か聞いてはいた。
ここにきて遂に不調が顕在化してきたらしい。

そんなことを知らない妻は「あ、今から帰るなら西松屋で水着買って来て」とか舐めたことを言いやがる。
ちなみに水着は買って帰った。



キャンプの前後はどうも体調を崩すことが多い。
次は7月の連休で琵琶湖へ行く予定だが、どうなるか。

関連記事