【雑記】キャンプの記事を書く上で意識していること
キャンプの記事(レポ)を書く上で意識(決めていること)していることは、テントの写真を最初に持ってくること。
何故か?単純にテントが好きで好きで仕方がないからというのもあるが、このブログに来てくれた人に「今回はこのテントを使ったぞ」というのをひと目で分かるようにするためだ。
ぶっちゃけ読者は人様のキャンプレポの内容なんてあんまり見ていなくて、どっちかと言えば使っている道具の方に興味があるんじゃないかと思っている。
(俺だけだろうか?)
まぁ道具と言っても色々あるが、俺の場合はテントをまず見てもらいたいなということで、テントの写真をトップに持っていくようにしている。
そしてそのテントを使ったリアルなキャンプの様子を届けたいという気持ちがある。
もちろんレポの内容も気合を入れて書いてはいるが、これは誰かに読んでもらいたいという意味合いも勿論あるのだが、自分用の日記という意味合いも強い。
所詮は俺の書いた文章なんて素人の落書きに過ぎない訳で、俺の書いた長文とか誰も読みたいと思わないだろ?
それだったらテントの写真とか、場合によっては使用感も織り交ぜて記事にした方がいい。
そうすれば多少は人の役に立てるんじゃないんだろうかと考えている。